東問・東言|クイズ最強双子、名前の読み方・由来は?学歴・大学まで徹底調査!

芸能人の気になる情報
記事内に広告が含まれています。

クイズが超強いと話題の双子兄弟、東さんと東言さんをご存知でしょうか?

QuizKnockのメンバーで、youtubeのみならずテレビ出演まですることもある、話題の兄弟です。

この記事では、この双子兄弟の名前の読み方からその由来、大学まで、基本情報を整理していきたいと思います!

この記事で分かること


  • 東問さん&東言さんのプロフィール
  • 名前の読み方と由来は?
  • 大学はどこ?何年生?

東問さん&東言さんのプロフィール・経歴

東問さん&東言さんのプロフィール・経歴は以下です。

■東問さんプロフィール■

項目概要
氏名東 問(ひがし もん)
生年月日2001年5月31日
出身地佐賀県
学歴ラ・サール中学 → 桜丘高校→東京都立大学
所属QuizKnock
ワタナベエンターテインメント
趣味特技クイズ
クイズ大会実績など・第38回全国高等学校クイズ選手権 優勝
・abc 第21回大会 優勝

■東言さんプロフィール■

項目概要
氏名東 言(ひがし ごん)
生年月日2001年5月31日
出身地佐賀県
学歴ラサール中学(中退)→桜丘中学→桜丘高校→東京大学
所属QuizKnock
ワタナベエンターテインメント
趣味特技クイズ
クイズ大会実績など・第38回全国高等学校クイズ選手権 優勝
・2001-2004|東大王(TBS)レギュラー出演

当然ですが、お二人とも日本を代表するクイズプレイヤーです。

高校時代は双子で高校生クイズに出場し、見事に優勝を果たしています。かっちょいい!

また、一卵性の双子ということで見た目もよく似ていますし、

youtubeチャンネルなどでは、お互いが考えそうなことを予測するなど、さすが双子といった感じを受けます。

現在は、乃木坂46のメンバーと結婚し、最近ポーカーでも話題になったふくらPさんが所属するQuizKnockに二人とも所属し、

クイズの楽しさを広める活動に精を出されているそうです。

【参考】ふくらPさんの結婚やポーカーの腕前については以下の記事でまとめていますのでぜひご覧ください♪

名前の読み方と由来は?

プロフィール欄にも記載しましたが、それぞれのお名前の読み方は、

お兄さん:「ひがし もん」さん
弟さん:「ひがし ごん」さん

です。

お互いのことは、もんちゃん、ごんちゃんと呼び合っていて、仲の良さを感じます♪

あまり聞かない名前なので、由来が気になるところですが、お二人の名前には、

ちゃんと世に物を言う人間になれ」

という親御さんの思いが込められている、とのことでした。

また、二人とも名前に「口」が入っていますが、これには、

よく喋る子になって欲しい」

という願いが込められているそうです。

実際、お二人とも現在は、世の中に大きな影響力を持っていますし、youtubeでもとてもお喋りな印象を受けますので、

名前に込められた想いの通りに成長しているような気がします♪

大学はどこ?何年生?

さて、お二人の学歴はプロフィールにまとめた通りですが、大学の詳細を調べていきましょう。

まず、兄の東問さんですが、

東京都立大学 経済経営学部 経済経営学科

を卒業されています。

大学では「オペレーションズ・リサーチ」という分野を学ぶゼミ(山下英明教授)に所属し、ゼミの教授からは非常に高く評価されていたようです。

続いて弟の東言さんですが、

東京大学文学部

を卒業されています。

元々、東大入学時点では「理科二類」という理系学部へ入りましたが、その後、文系に転身し、最終的に文学部を卒業した、という学歴です。

なお、高校も同じということで、大学がなぜ同じではないのか?という点については、

兄の東問さんも東大を受験したそうですが、残念ながら不合格となってしまったとのことでした。

ここで言うのもアレですが、東問さんでも合格が難しい東京大学、恐るべきところです…

まとめ

クイズの天才として有名な東問・言兄弟について調査してみました!

最強の双子として、これからの活躍に注目していきたいですね♪

コメント