皆さん、おもしろ荘2020をきっかけにブレイクした「エイトブリッジ」というお笑いコンビを覚えているでしょうか?
ブレイク当時はメディア出演も多く、テレビで見る機会も多かったのですが、最近あまり見ないような。
特におバカキャラで愛された、ボケの別府ともひこさんについては、ネット上で「消えた?」と噂されることも…
この記事では、エイトブリッジの別府さんは本当に消えたのか?なんで消えたなんて言われているのか?を紐解いていきます。
この記事で分かること
- エイトブリッジの概要と別府の経歴
- 別府は消えたのか?消えたといわれている理由
- 2025年7月最新のエイトブリッジ・別府さんの状況
エイトブリッジの概要と別府の経歴
エイトブリッジは、天然おバカキャラでボケ担当の別府さんと、ツッコミ担当の篠栗さんからなるお笑いコンビです。
エイトブリッジというコンビ名の由来は、京都銘菓の「八つ橋」。「八」と「橋」をそのまま英語にして、エイトブリッジとしています。
なんで八つ橋なのか?というと、別府さんの好物だからだそうですよ♪
エイトブリッジは、2020年の「おもしろ荘」で優勝を果たし、そこでブレイクを果たしています。
当時はメディアにもよく出ており、バラエティー番組はもちろん、ニュース番組や、別府さんにいたってはTBSドラマにも少し出演していたほどでした。
ここで、特に別府さんのプロフィール・経歴を少し書いておきますね。
項目 | 概要 |
---|---|
芸名 | 別府ともひこ(本名:河野知彦) |
生年月日 | 1990年7月9日 |
出身地 | 大分県別府市 |
学歴 | 大分県立日出暘谷高等学校(大分、中退) |
その他 | 調理師免許所持(芸人になる前は調理師!) |
調理師免許を持っているなんて意外ですね!
そういえば、2020年のブレイク当時、番組で料理を作っているところを見た記憶がうっすらあります。
ちなみにお笑いを好きになった理由は、アンタッチャブルのM-1での活躍や、やくりぃむしちゅーのラジオ番組などだそうですよ。
別府は消えた?消えたといわれている理由は?
さて、そんなエイトブリッジの別府さんですが、ネット上では「消えた?」と噂されることも。
結論ですが、
別に消えておらず、メディアにもたまに出ていますし、お笑いライブにも参加しています。
ではなんで消えたなんて噂が流れているのか?
理由:シンプルにメディア出演が減って目につかないだけ
これは当たり前ですが、テレビ番組などへの出演が減って、消えた?と感じた人が増えたのでしょう。
エイトブリッジ、ブレイクした直後は大騒ぎであったものの、その熱が長続きしなかった…結果、番組に呼ばれる頻度が減っていったということかと思います。
とはいえ、実力はあるコンビですので、別に解散したわけではなく、お笑いを仕事に頑張っていますよ!
2025年7月最新|エイトブリッジ・別府さんの活動
エイトブリッジ別府さんが、現在どんな活動をやっているかというと、主に
- お笑いライブ
のようです。
youtubeチャンネルも一応あり、紹介はしますが、6か月前に更新が止まっています。。。
お笑いライブ
エイトブリッジは、テレビ番組などへの出演は減ったものの、現在もお笑いライブなどを開催してファンを楽しませています。
2024年には、エイトブリッジ結成10周年ということで、エイトブリッジ初となる単独ライブを開催。
2025年に入ってからも、3月には「コントブリッジ」、7月には「漫才ブリッジ」という名称で、新宿ハイジアv-1でライブをやっています。
単独ライブをやれるくらいですから、「消えた」なんて言われる筋合いはなく、十分すごいコンビだと思うんですけどね…世間は厳しい。
youtube
エイトブリッジはyoutubeチャンネル「エイトブリッジチャンネル」を開設しています。
チャンネル登録者数は2025年7月時点で5,000人。十分すごいですが、著名なお笑い芸人さんのチャンネルに比べると微妙かな…という感じですかね…汗
動画の更新も5か月ほど前に止まっており、今はお笑いライブなどに集中しているのかな、といった印象です。
まとめ
お笑いコンビ「エイトブリッジ」が消えた?という噂の真相を解決するため、
エイトブリッジの経歴から、消えたといわれている理由、最近の活動について整理しました。
まだまだライブなどで頑張っているエイトブリッジ、これからも頑張ってほしいですね!
コメント