斎藤佑樹|ハンカチ王子が将棋上手?野球人なのになぜそう言われるのか?

芸能人の気になる情報
記事内に広告が含まれています。

2006年、高校野球界で「ハンカチ王子」と呼ばれ、大きく話題になった元プロ野球選手、斎藤佑樹さん。

引退後は会社を設立し、実業家として活躍しつつ、タレント業などにも力を入れています。

そんな斎藤佑樹さん、なぜかネット上で、「将棋も指すの?え、将棋まで上手いの?」という謎の噂がチラホラと…

ということで、斎藤佑樹さんの経歴と現在、そして、この噂の真相を整理・考察してみました。

この記事で分かること


  • 斎藤佑樹のプロフィール・経歴
  • 2025年最新:斎藤佑樹の最近の活動まとめ
  • 将棋を指すって本当?なぜそんな噂が?

斎藤佑樹のプロフィール・経歴

斎藤佑樹さんのプロフィール・経歴はこんな感じです。

項目概要
生年月日1988年6月6日
出身地群馬県太田市
学歴太田市立生品小学校(群馬)→太田市立生品中学校(群馬)
→早稲田実業学校高等部(東京)
→早稲田大学 教育学部社会科社会科学専修
所属球団北海道日本ハムファイターズ(2011~2021)
現在株式会社斎藤佑樹 代表取締役(2022年~)
株式会社 ライブドア取締役兼CIO(2024年~)
news every. キャスター

高校時代は「ハンカチ王子」の愛称で親しまれ、2006年の夏の甲子園ではチームを優勝に導きました。

大学時代も早稲田大学で野球を続け、卒業後は日本ハムに入団。

プロ入り後は、思うような成績が続かず、苦しい時間を過ごしましたが、約10年間戦い続け、2021年に引退しています。

引退後は、自身のマネジメント会社であった「ユウ企画株式会社」(2010年に両親が設立)を、「株式会社斎藤佑樹」という名前に変更し、

同社の代表取締役の立場として、野球の未来づくりに関する活動を開始しました。

また、株式会社 ライブドアの取締役兼CIOにも就任し、実業家として大活躍されています。

さらに、news every.ではキャスターを務め、CMなどへの出演もあり、メディアでもよく見る存在となっています。

引退後も非常に精力的に活動されていますね♪

ちなみに、2019年には同い年の一般女性と結婚されています。私生活も充実ですね。

2025年最新:斎藤佑樹の最近の活動まとめ

斎藤佑樹さんの最新の活動状況を紹介します。

やはり大きな話題となったのは、株式会社ライブドアの取締役兼CIOへの就任でしょう。

CIOとは、情報戦略立案・実行の役割を担う「最高情報責任者」を指す役職のことで、

具体的な仕事としては、例えば、ライブドアの名前が付いたスポーツ施設である「livedoor URBAN SPORTS PARK」の開業に合わせて、この設備の広報などをされていました。

情報発信の戦略家ということで、斎藤佑樹さんのように名前が売れている&好感度が高い方が適任のお仕事ですね!

また、2024年から北海道長沼町に子供たち用の野球場を作るプロジェクト(はらっぱプロジェクト)を開始しており、

2025年中には野球ができるレベルにできるよう頑張るとのことでした。

まだまだ活躍を続ける斎藤佑樹さん、期待に胸が膨らみますね♪

将棋を指すって本当?なぜそんな噂が?

さて、大活躍中の斎藤佑樹さんですが、ネットではこんなことが気にされています。それは

将棋を指すって本当?え、うまいの?

まさか…と最初聞いたときは思いましたが、多様な活躍をしているので、あながち無くはないのか?と気になりましたので、調べました。

結論ですが、

漢字違いで同じ名前のプロ棋士さんがいるので、勘違いされているだけ

のようでした。笑

その方の名前は「齊藤優希」さん。

2025年に奨励会四段に昇段され、プロになったということで、その名が一層知られるようになり、今回のような噂が広まった、のかも。笑

なんにせよ、元プロ野球選手の斎藤佑樹さんが将棋めっちゃうまい!という話はまったく無いようです。

まとめ

元北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹さんに関する謎の噂について調査してみました。

将棋がうまいんじゃないの?というよく分からない噂でしたが、

シンプルに似た名前の方がプロ棋士だっただけでした。笑

コメント