プロフィール

はじめまして、本ウェブサイト運営者のNyaoと申します。

プロフィールページまで足を運んでいただき誠にありがとうございます!

せっかくですので少しお時間をいただいて、私自身とこのウェブサイトについてご紹介できればと思います。

どうぞ最後までご覧ください♪

運営者の自己紹介

まず最初に本ウェブサイト運営者であるNyaoについてご紹介します。

↓の写真で何もないところをなぜか指さしているヤツです。

男性が山の頂で空に向かって手を挙げている

Nyaoの基本プロフィール

私は30代の男性で、日本の茨城県に住んでいます。

出身地は日本の宮城県で、仙台市にある東北大学の工学部、および同大学大学院を修了し、茨城県日立市にある製造メーカーに就職、サラリーマンとして働いています。

同じ大学出身の妻、そして2人の子ども(3歳と0歳)と一緒に日々を過ごしています。

趣味

私は、どっぷり浸かっている趣味というものはあまり無いのですが、気になったらあれもこれもとりあえずやってしまうタイプです。笑

このブログを始めたのも、ブログ運営している友人を見て面白そうだな~と気になったから。

なので、誰にも負けないレベルの趣味は無いものの、浅く広く色々経験してきました。

サッカーやバレーボール、ボルダリング、テニス、ダンス、釣り、アウトドアなどなど…

現在は仕事以外の時間はほぼ子育てに割いており、子が独り立ちしたらまた好き勝手やろうかな~とのんびり考えています。笑

保有資格

大学やら会社やら自分の興味やらで取ってきた資格をご紹介します。

まぁ、これも趣味と同じで、最後まで極めた資格が無いので恥ずかしいだけなのですが…

私のハンパな性格をここからなんとなく察していただければありがたいですね。笑

—–保有資格—–

  • 日本漢字能力検定2級(中学時代)
  • 実用英語技能検定2級(高校時代)
  • 普通自動車免許(大学時代)
  • 普通自動二輪免許(大学時代)
  • TOEIC L&Rテスト 880点(大学時代)
  • IPA 情報セキュリティマネジメント(社会人)
  • メンタルヘルスマネジメント検定 第二種(社会人)
  • ファイナンシャルプランナー3級(社会人)

——————–

良く言えばいろんなことに興味がある、悪く言えば飽きっぽいという感じで、

今もなんか気になる分野が出てくると、急に資格の勉強始めたりします。笑

このウェブサイトでこれらの専門性を活かしていくつもりは全く無いのですが(そんなに極めてもいないので)、

私生活だとこれくらいの浅い知識でも役に立ったりするので、そんなシーンがあったら紹介するかもしれません。

このウェブサイトで発信したいこと

このウェブサイトでは、最近の日本での気になるトピックに関連する情報を、私の感想や考察を交えてどんどん発信していきたいと思ってます。

私が茨城県に住んでいるので、ちょっとそのあたりの情報に寄ってしまうかもしれませんが笑

また、何か専門的な知識があるわけではないので、偏った物言いもあるかもしれませんが、それぞれご容赦ください。

ただ、できるだけ「痒い所に手が届く」ような発信にできるよう頑張ってみますので、ぜひ本ウェブサイト “Blos-Days” をよろしくお願いいたします!

本ウェブサイト運営者 Nyao